寒い寒い寒い。

実習で桐生試験地へ。渓流や本流、地下水に雨水といろんな水を採取して水質を調べる実習。
田上山は奈良時代平安時代に大量に木が伐採され、はげ山となって放置されていた山。日本三大はげ山の一つ。そこに1880年代、オランダのヨハネス・デレーケの指導の下、大規模な植林と砂防・治水事業が行われ、現在は見事に緑が復活している。入り口付近にはデレーケの銅像と、象徴とも言える砂防堰堤がある。
という歴史を感じる場所なのだが、いかんせん今日は寒い寒い。大阪より一回り寒い京大周辺よりも更に一回り寒い。しかも試験地では水を扱う実習。手が凍る。最後の方はもう気分はダークブルー。
思ったより帰る時刻が遅くなったので、バイトを30分遅れにしてもらう。今日は中2のR君。テストが芳しくなかったようだ。むむむ。この子は底抜けに明るいのは良いのだが、いかんせんその為に真剣に勉強させるのに少し苦労する。楽しいからいいんだけど。どうもロボットとかに並々ならぬ興味があって、どうもそっちの道に進みそう。部屋の中はプラモやら模型やらがたくさんある。今日はテスト明けなのであんまりキリキリ勉強せずに、テストの復習をしながら色々お話し。休み時間に演じた小芝居が大ウケだったので満足した。